AFVクラブ ストライカーM1134 #2
いつまでたってもレベルアップできないくせに
ちょっとこだわりたい部分もあったりします。
今回はライトの配線の工作を追加してみました。
実車はもっと複雑な配線になっていますが、なんちゃっての雰囲気工作です。
太いほうの配線は釣り用の板鉛を細く切ってよじって工作してみました。
繊細な部品が多く、ハッチのいくつかも可動で組めます。
プラの材質のせいか、ドラゴンやタミヤに比べてパーツが折れやすい気がします。
ここまで組み上げるまでにかなりの時間を要しています。
かなりお腹一杯になってますが、
苦労しただけはかなりの精密感に満足できますね~